• ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

  • ホーム
  • Excel
  • Zoom
  • Dropbox
  • 入札・プロポーザル
  1. HOME >
  2. Zoom >

Zoom 応用操作 画面共有機能

Zoomの画面共有の機能で動画を共有する方法

2021年10月15日

Zoomの画面共有の機能では、ファイルを共有するだけでなく、動画の音声や映像も共有することができます。

ただ、動画の音声や映像を参加者に共有するときは、共有の設定に気を付けないと、参加者の方で音声が聞こえなかったり、映像がコマ飛びしてカクカクした動きに見えることがあります。ここでは動画を画面共有するときの設定などを紹介していきます。

Youtubeなどの動画をZoomで共有するときの参考にしてみて下さい

画面共有の機能で動画を共有する方法

動画を画面共有する時は、画面共有を開始する画面で、左下にある「音声の共有」と「ビデオクリップに最適化」のチェックを入れてから、共有を開始します。

Zoomの画面共有の機能で動画を共有する方法1

もし「音声を共有」にチェックを入れなかった場合は、参加者の方では動画の音声を聞くことが出来ません。

また、「ビデオクリップに最適化」を入れなかった場合には、参加者の方で映像を見る事はできますが、映像がカクカクしてコマ飛びしたような映像が流れてしまいます。

ただ「ビデオクリップに最適化」にチェックを入れても、通信速度などの影響もあるので、画面共有をしているホストとまったく同じように動きが滑らかな映像が映るわけではありません。

動画などの音声や映像を共有する時には、ここのチェックを入れて共有するようにしましょう

その他のZoomの操作方法は、Zoomの解説記事一覧から、気になる記事を確認してみてください。

-Zoom, 応用操作, 画面共有機能

author

関連記事

Zoomでブレイクアウトルームのセッション(ルーム)を追加する方法

Zoom 応用操作 ブレイクアウトルーム機能

Zoomでブレイクアウトルームのセッション(ルーム)を追加する方法

Zoomのブレイクアウトルームで各ルームへ参加者を割り振る時に、後からルームの数を増やしたくなる時もあります。※Zoomではルームのことを、セッションとも呼びます。 ここでは、ブレイクアウトルームにセ ...

Zoomで参加者に画面共有を許可する方法

Zoom 応用操作 画面共有機能 参加者の管理

Zoomで参加者の画面共有を許可する方法

Zoomの画面共有は、セキュリティの関係から通常はホストだけが使用できる機能です。 ただ、参加者でも画面共有をしたい場合には、ホストが画面共有の許可を出すことで参加者も画面共有が出来るようになります。 ...

Zoomでホワイトボードを画面共有する方法

Zoom 応用操作 画面共有機能

Zoomでホワイトボードを画面共有する方法

Zoomの画面共有の機能の一つに、ホワイトボードがあります。参加者同士が1つのホワイトボードに字や絵を描いたりすることができます。ここではホワイトボードを画面共有する手順を紹介します。 オンライン会議 ...

Zoomでプロフィール画像を変更する方法

Zoom 応用操作 ビデオの管理

Zoomでプロフィール画像を変更する方法

Zoomでビデオをオフにしている時に表示されるプロフィール画像は、設定画面から好きな画像に変更することができます。ここではプロフィール画像の変更方法を紹介します。 参加者に誰か伝わりやすいプロフィール ...

Zoomで反応アイコンの手の色(スキントーン)を変更する方法

Zoom 応用操作 画面表示の管理

Zoomで反応アイコンの手の色(スキントーン)を変更する方法

Zoomで「拍手」や「手を挙げる」といった反応アイコンの手の色(スキントーン)は変更することができます。ここでは、反応アイコンのスキントーンの変更方法を紹介します。 好みのスキントーンに変更することが ...

自分のモニターに映る全部や一部を画面共有する方法 Zoomで自分のモニターに映る全部や一部分を画面共有する方法

Zoomの画面共有の機能でファイルを共有する方法 Zoomの画面共有の機能を使う方法

サイト内検索

カテゴリー

Excelの使い方

エクセルのアイコン

◆ Excelの便利機能・時短技一覧

◆ Excel関数一覧:50音順

◆ Excel関数一覧:アルファベット順

Zoomの使い方

ズームのアイコン

◆ Zoomの事前準備

◆ Zoomの基本操作

◆ Zoomの応用操作

◆ スマホ特有のZoom操作

Zoomの機能別の使い方

◆ 会議の運用

◆ マイクの管理

◆ ビデオの管理

◆ 画面表示の管理

◆ チャット機能

◆ 画面共有機能

◆ ブレイクアウトルーム機能

◆ 録画機能

◆ 参加者の管理

Dropboxの使い方

dropbox

◆ Dropboxの使い方

全国都道府県庁・入札・プロポーザル情報リンク一覧

  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

仕事に使えるパソコンソフトの便利な機能と操作を紹介

ソフト.com

© 2025 ソフト.com