エクセルで行や列の見出しを常に表示するウィンドウ枠の固定の紹介です。
エクセルで画面からはみ出すサイズの表があるときは、下や右へ移動すると見出しの部分が画面から見えなくなってしまいます。ここではウィンドウ枠の固定を使って、行や列の見出しを常に表示させる方法を紹介します。
見出しが消えてしまうときに活用してみて下さい
行や列の見出しを常に表示する方法
下の図のように、画面に入りきらない大きさの表があるときの、見出しの表示について確認します。
ここでマウスをスクロールして下に移動すると、上にあった見出しが消えて、それぞれの項目の意味が分からなくなってしまう時があります。
見出しが無いと、それぞれのデータの意味が分からない時がありますね
見出しを常に表示させたい場合には「表示」から「ウィンドウ枠の固定」をクリックし、そこに表示されたメニューから「ウィンドウ枠の固定」を選択します。
この例では「B2」セルを選択して「ウィンドウ枠の固定」をすることで、行と列の両方の見出しを常に表示させる設定をしています
ウィンドウ枠の固定の設定は、それぞれの項目で下のように使い分けることができます。
ウィンドウ枠の固定の内容
・ウィンドウ枠の固定:選択したセルを固定して、行・列の見出しを常に表示します。
・先頭行の固定:一番上の見出し(先頭行)を固定して常に表示します
・先頭列の固定:一番左の見出し(先頭列)を固定して常に表示します
ウィンドウ枠の固定をすると、下や右へ移動しても常に見出しが表示される状態にできます。
見出しが常に表示されていると、表を見た人が内容を理解しやすいですね
ウィンドウ枠の固定を解除するときは、設定したときと同じ「表示」から「ウィンドウ枠の固定」へ進んで「ウィンドウ枠の固定の解除」をクリックします。
大きな表を扱う場合には、ウィンドウ枠の固定を活用してみて下さい
その他のExcelの操作・関数は、Excelの操作・関数の解説一覧から、気になる記事を確認してみてください。